• 新型コロナウイルス感染症に対する取り組み
  • HOME
  • 新型コロナウイルス感染症に対する取り組み
フォトンクリーナー

コロナ禍における運営方針について

ボイスカルチャージャパン(以下、VCJ)における、新型コロナウイルス感染症に対して、さまざまな取り組みをおこなってまいりました。
発声訓練や心理カウンセリングなど、対面サービスでかつ飛沫を飛ばしてなんぼとも言える事業がゆえ、2020年以前と同様の活動は難しいと判断し、積極的な新規受講募集を停止させていただいております。

感染予防対策

VCJでは、政府や研究機関等からの情報を踏まえ、スタッフおよび受益者の安全と健康が確保できるよう努めています。
エアロゾル感染・飛沫感染のリスクを生じるコンテンツを多く取り扱うため、細心の注意を払いつつ、関係機関と連携を取りながら、様々な対策を実施し、感染防止に努めています。

実際に行なっている対策は、次のとおりです。

電解アルカリ抗菌洗浄水

入室時に行うアルコール消毒を、電解アルカリ抗菌洗浄水を用いています。アルコール、塩素、界面活性剤を一切使用していない除菌・抗菌・洗浄剤です。

入室時の手の消毒に使用します。

電解アルカリ抗菌洗浄水

カルジェット P12

カルジェット

次世代酵素技術により細菌を分解する除菌・抗菌剤。100%食品添加物なので、口に含んでも問題なく、空間に浮遊している菌の除菌が可能です。

教室に定期的に散布します。

フォトンクリーナー

机1台分の飛沫感染を防ぐことに特化した空気清浄機。発光ダイオードを照射した光触媒から発生する活性酸素で有機物を分解します。

会話や受講時に稼働させます。

フォトンクリーナー

受講をご希望される方への対応

感染状況や世情を踏まえつつ、安心して受講いただけるようになるまで、条件付きの新規受講といたします。条件とは次のとおりです。

受講予定日前に陽性・感染が判明した場合について
受講日を延期します。受講生・講師もいずれも免責されるものとしキャンセル料は発生しないものします。ただし、感染を機に受講を取りやめる場合はキャンセルポリシーに準じます。感染後の再調整は、体調を考慮しつつ感染1ヶ月後を目安にします。
ワクチン接種について
接種・未接種は個人の意思を尊重するものとし、接種・未接種による差別や区別を禁じます。
マスク着用について
着用が可能な方は、教室への移動時は着用ください。教室内では、サービスの性質上、マスクは外して実施します。その際、フォトンクリーナーなどエアロゾル・飛沫感染を防ぐ処置を必ず行います。
受講が原因による感染について
それぞれが感染対策を行ってもなお感染した場合、誰が原因でも恨みっこなしとします。

対面サービスにつきましては、上記を同意くださる方のみ、お申し込みください。