ちょっと考えてみよう!自分の声の価値はどのくらいだろう?



自分の声の価値を考える

人それぞれ身長や体型が異なるように、声帯の形や能力もさまざまです。
オンリーワンであるには違いないですが、やはりどのくらいのものなのか気になるのが声の業界に携わる人の性。

さてさて、自分の声には、どのくらいの価値があると思ってらっしゃいますでしょうか?

今日は、自分の声の価値についてのお話です。

こんな人におすすめ
  • 声の仕事をしている人
  • 音楽・演技・話し方などの養成所生の方
  • 自分の声が迷子の方




高級車の修理

本題に入る前に、1つたとえ話をしたいと思います。もしもの話ですが、あなたが高級車を所持しているとします。

ベンツ

いつものように乗っていましたが、どうやら調子がおかしいようです。
さて、あなたはどうしますか?

  • メーカーの認定ディーラーに持ち込む
  • 近くの整備工場に持ち込む
  • カー用品店に持ち込む
  • しばらく様子を見る

どれがいいとは一概に言えませんが、

ディーラーなら、メーカー保証による無償修理、安心できるサービス、他の箇所の相談も可能でしょう。

整備工場なら、ディーラーより費用を抑えられるかもしれませんね。

カー用品店ですと、技術はディーラーに比べると…でしょうが、安く抑えられるでしょう。

対応してくれるお店の立地、営業時間、予算などによって選択肢が変わるかもしれませんが、その高級車をどのくらい大事にしているかでどう対応するかは変わるでしょう。

声の整備

知り合いの整備士さんなら安心して任せられる等、その人の環境によって変わると思いますが、僕は安く購入した軽自動車なら近くの整備工場へ、高級な車はディーラーに相談します。

値段の問題ではありませんが、…いえ、どう見ても値段の問題ですね(笑)

整備工場

ここまで車のたとえ話を続けてきましたが、本題の自分の声に戻りたいと思います。

自分の声の調子が悪いとき、あるいは調整を行うにあたり、あなたはどうしていますか?

お医者さんに行く…もしもそれがポリープや結節など、声帯の機能面に影響の出るコンディションであれば、専門の医師に診てもらうのが正解でしょう。

ボイトレに行く…日頃から調整することは、車の手入れと同じで、とても大事なことだと思います。パワーアップしたらとても嬉しいですね。

ワークショップに行く…車で言うと、ドライブに行く感じでしょうか。走る機会があるのと同じで、試せる機会があるのはとても素晴らしいことですね。

全く何もしない…変な先生に習うくらいなら、色がつかない方がマシ…は冗談で、酷使することがないので、新車に近い状態で保存できているかもしれないですね。

声帯のケア

どの選択を取るのもあなた次第ですし、あなたが所有者なので、どう使うかはあなたの自由ですし、カスタマイズもあなた次第です。

自分の声の価値

ではもし、
あなたの声が高級車と同等の価値があった場合、どうしますか?

…今回、最も言いたかったのはこれです。
あなた自身が、あなたの声をどのように感じているかーこれが全てです。

決して高級車と同じように取り扱えという意味ではありませんが、どういうふうに愛情をかけているかはとても重要だと思いますが、いかがでしょうか。

自分の声を聞く

あわせて読みたい
歌手
やる意味なし!?やらない方がいい!?
やってはいけないボイトレ10選

当たり前だと思っている声の訓練、実は間違いだらけ!?
一度チェックしてみてください。

こんな人は要注意

この記事を読んでくださっている方は、きっと自分の声をもっと成長させたい、大事にしたい…そう思っている方でしょう。

Googleでこんな検索していませんか?
「ボイトレ 安い」
「ボイトレ 独学」
「ボイトレ 自宅」
「ボイトレ ◯◯(住んでいる地域)」

人それぞれとは言ったものの、さすがにもうちょっと価値を見出してあげて!と思いたくなってしまう検索ワード。ブログのキーワード検索でそれなりのボリュームがありました(笑)

車で例えるなら、買っただけで特に何かしているわけでもない車と、日頃から洗車・整備・カスタマイズされている車。乗れればいいという用途であればそこまで重要視しなくてもいいですが、そう、あなたは声の価値を知りたい人。
しっかりと自分の声と向き合う機会を作ってみてはいかがでしょうか?

自分の今の声の状態を知り、自分で訓練方法も考えることができるレッスン発声診断書®︎をおすすめします。

発声診断書両面

発声診断書®︎で行うのは次の内容です。

  • 発声理論をもう少し詳しく解説
  • 10個の声を出して現在の声の状況を診断する
  • 日課メニューを組む

ライトコース/スタンダードコース/スペシャルコースの3つのコースからお選びいただけます。



コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

声のプロも必見!飲酒による声への影響とその対策 お酒と声の関係を知って上手に付き合おう!

発声コンディショニング®︎ 声の状態を維持・向上させる仕組み

地声と裏声のちがい、その判別方法は?

PAGE TOP